
0120-979-664(通話料無料)
今日もリピートのお客様宅、樽川班は男性スタッフ2名で鎌倉市へ行ってきました。内容は自動お掃除機能エアコンの分解クリーニング2台と室外機クリーニング2台、バスルーム清掃、お風呂の換気扇分解洗浄でした。(写真はお風呂の換気扇)
エアコンやキッチン換気扇、お風呂の換気扇、ウォシュレット、洗濯機など電化製品のクリーニングメニューは沢山あるけど10年以上経過した電化製品は消耗、劣化している部分がある事も多々あります。
作業はとても慎重になります。今日はエアコンのカバーを外したら大きな黒い物が中から落ちてきて、「えぇ!?何?」と、正直かなり驚きましたが、よく見たらカナブンで一安心。お客様にとっては害虫が侵入しているので安心できる事ではないのでその旨をお伝えして対策などをご説明しました。
あとは、お客様にお昼休憩45分で戻ります。って言って近所のお蕎麦屋さんに入ったらなかなか出てこなくて、やっと出てきたかと思ったら普通サイズで大盛りの量!食べるのも早くない方なので少しメンバーにも食べてもらって、それでも45分で戻れなかったです…。お客様にごめんなさいして、精一杯の技術で頑張りました。
なんか30過ぎの大人がなんか子供みたいなことしてると、自分でも思い反省です。
こんな感じの樽川代表が束ねるキラッとハウスですが、米国にて日本人初の国際清掃ライセンス
HTC(ハウスクリーニングテクニシャン)を取得、IICRC国際認定会社。
きっと頼りない人柄だとは思いますけど、
こだわりの確かな清掃技術を是非一度、お試し下さい。
エアコンに熟知した当店だからできる! 様々なエアコンに関係するご要望にお答えします!
芳賀セブンの家をキレイにしてみた!