
0120-979-664(通話料無料)
何十年前のガラス、サッシでも新品同様とまでは
いきませんがサッシや枠に経年劣化の
症状があればクリーニング&磨きをかけるので、
小傷も消え光沢は増し、意外と見た目は蘇ります。
今日は2人で戸建の窓ガラス、サッシ、網戸、雨戸の
ウィンドクリーニングでした。
油やタバコのヤニで汚れた窓も
当社のウィンドクリーニングで回復します。
ガラス、網戸、雨戸を取外し、丸洗い。
お客様にも喜んでもらえ、無事に完了です。
今日はガラス、サッシ、網戸、雨戸の
窓フルセットでしたのでスクイジーの前に
がっつりブラッシングしたので、
ガラス面の洗浄は「TOWA プロフェッショナル
マイクロウォッシャーカバー」を使い、
同じくスクイジーも「TOWA プレミアム
真鍮スクイジー輝」で合わせ、道具の名前が
「プロフェッショナルでプレミアム」という、
なんだか、欲張った感じのゴージャスな
感じになりました(笑)
ネーミングもさることながら
道具としての能力はさすがにオールマイティでは
ないけれど、場面によってはこれ相当良いです。
特徴がハッキリしているから好き嫌いは分かれる
とこだが、なんだか良いような気がするとか、
曖昧な道具が多い中、これは楽しいシャンパーだ。
このシャンパーはTOWA独自のマイクロファイバー
素材で毛に汚れを抱き込みにくい毛になっており
綺麗なガラスを連続で洗う場合やある程度汚れを
落とした後に連続でガラスを洗う場面で最大の
チカラを発揮します。
場面を間違えるとこれが逆にデメリットにもなる。
特徴が雑巾でいうところのパルスイクロスに似ている。
洗剤は直射日光がガンガン当たっていたので、
保湿力が高いタイプを選定し、希釈した洗剤も
理想的飲料水よりも澄んだ状態に変換して使用。
西日でもガラス清掃の痕跡、スジ、拭き残しは
当り前に皆無。
芳賀セブンの家をキレイにしてみた!